運輸新聞|1920年創刊の物流・ロジスティクス・運輸・運送業界の専門紙

Sitemap

物流会社

セイノーHD ベトナムに進出

セイノーHD ベトナムに進出

合弁設立、全土で小口混載

 セイノーホールディングスは、ベトナムにおいて輸送・ロジスティクス事業者であるITLグループの物流会社「Dash Logistics Joint Stock Company」(車両台数395台)に出資し、新社名「Seino ITL Logistics Joint Stock Company」(ホーチミン市、出資比率30%)として、ベトナム国内で物流事業を展開する。契約締結日は4月30日、事業開始は7月1日を予定。

 現在ベトナム物流市場においてはFTL(貸切便)が主流であり、LTL(特別積み合わせ事業)は成長段階にある。このため、セイノーHDが市場に進出する余地があるとする。セイノーHDのLTL分野における豊富な経験と、Dash Logisticsのリソース(人材、車両、拠点)を融合させることにより、ベトナムの顧客に高品質な輸送サービスを提供していく。
同資本提携では、ベトナム国内の物流ネットワークを確立し、ベトナムの主要な特別積み合わせ輸送・ロジスティクス事業者となることを目指し、相互の強みと顧客基盤、経営資源を統合して、競争力の強化を図る。

 セイノーHDは、これまでマレーシア、タイ、インドネシアで物流事業を展開し、昨年10月にはインドの複合企業マヒンドラグループの物流会社「Mahindra Logistics Limited(MLL)」と合弁会社「Seino MLL Logistics Private Limited」を設立し、インド国内での物流事業を開始するとともに、海外での物流事業も強化している。
Dash Logistics はITLのグループ会社であり、優れた運営基準と技術プラットフォームを備えた、卓越した貨物集約輸送ソリューションとサービスを提供。2000年に設立されたITLは現在ベトナムのブランドとして、3000人以上の専門スタッフと、ベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマーに40の支店を持つ統合物流ソリューションを提供している。
ITLロジの創立25周年式典でセイノーHDとの提携を発表

2025.4.11

ロジスティクス最新ガイドブック
年刊誌「ロジガイ2025」

詳細はこちら(無料公開中)
A4判 全ページカラー/154P

運輸新聞の定期購読 ロジガイ購入 広告掲載申込

PAGE TOP