運輸新聞|1920年創刊の物流・ロジスティクス・運輸・運送業界の専門紙

Sitemap

その他

東商リサーチ 転嫁できず破産選択

東商リサーチ 転嫁できず破産選択

道路貨物運送業の倒産9年ぶり300件超

 昨年の道路貨物運送業の倒産は、2014年以降の10年間で最多の328件(前年比32・2%増)と、9年ぶりに300件を超えた。

 東京商工リサーチによると、特に12月は41件発生し、月間40件台は13年6月以来10年6カ月ぶりと増勢を強めている。

 328件のうち、燃料費高騰など「物価高」倒産が121件(同75・3%増)、「人手不足」倒産は41件(前年比2・2倍)、「求人難」が16件(前年5件)、「人件費高騰」が14件(同1件)と急増。

 資本金別には1000万円未満が全体の7割、従業員別には10人未満が6割超を占め、価格転嫁が難しい小・零細事業者の倒産が増えている。
 自動車運転従事者の有効求人倍率(パートタイム労働者含む)は、昨年11月に2・7倍となり、ドライバーが確保できないことで受注機会を喪失し、上昇が続く燃料費などの各種コストを吸収できない企業も多い。

 それを裏付けるように、形態別では「破産」が299件と9割を占め、物価高や人手不足で先行きを見通せず、破産を選択せざるを得ない苦境を示している。
 


2024.1.19

ロジスティクス最新ガイドブック
年刊誌「ロジガイ2024」

詳細はこちら(無料公開中)
A4判 全ページカラー/154P

運輸新聞の定期購読 ロジガイ購入 広告掲載申込

PAGE TOP